引き出物を招待客宅へ配送する
前ページ(I−(3))で紹介した引き出物持込料負担のお店に、「気に入った商品がない!」という人に、持ち込み料を無料にするアイデアを伝授します。それは、結婚式では引き出物をお渡しせず、ご自宅へ送るという方法です。
私の友人はこの方法を採用していました。お開きの時にプチギフトだけ頂いて帰宅し、一息ついた頃、ピンポ〜ンと鳴って引き出物・引き菓子・果物などたくさん入った箱が届きました。
このようなシステムで、引き出物を受け取るということは、事前に案内が送られてきましたし、披露宴でも司会者さんが説明されていました。招かれた方にとっては、別に嫌な気分になりませんでしたよ。かえって、帰りに大きな荷物を持たずに済んで助かったなって喜んだくらいです(ちょっと遠方だったので…)。それに、食器(ワレモノ注意)の引き出物だったので、気が利いているなって思いました。
また、親戚と友人で引き出物が違う場合も、これなら気を使わなくてもいいですよね。会場で袋の大きさが違うとなると大問題です。
送料が無料、または比較的安いお店をピックアップしました。会場への持込料と送料を比べ、お得な方法を!
シャディ Gift&Shoppingでは、宅配無料のギフト商品があります(宅配無料マークがついている商品のみ)。また、宅配料金がかかる商品でも、会員価格で10〜30%OFFで買うことができます。のしやラッピングも対応してもらえます。 |
I−(3) |
BACK |
I−(4) 招待客宅へ配送 |
NEXT |
I−(5) |
|
|||
(1)引き出物は持ち込もう (3)引き出物持込料負担のお店 (5)オリジナルの引き出物 |
(6)人気の引き菓子 (7)おすすめプチギフト (8)カタログギフト
|
Location : 手作り結婚式&費用節約ウエディングTOP > I引き出物・引き菓子・プチギフト > (4)引き出物を招待客宅へ配送する |
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。
Copyright (C) 2006-2020 手作り結婚式&費用節約ウエディング(kekkonnsiki) All rights reserved.