引き出物は持ち込もう

 引き出物は、結婚式場で手配するより、自分で手配して会場へ持ちむ方が断然お得です。ここで、「結婚式場への引き出物持込料がかかるじゃない?」と疑問をお持ちの方、冷静に考えてください。

 結婚式場が用意している引き出物は、どれくらいの割引率で購入できますか?私達が下見したホテルでは、ほぼ定価で購入しなければなりませんでした。また、結婚式場と提携している百貨店では5%割引くらいでした。

 一方、自分で手配するとなれば、同じ品物であってもバーゲンを利用することができるので、定価の20%OFF、頑張れば、30%OFFで購入することが可能になります。その場合、持込料を結婚式場に支払ったとしても、持ち込んだほうがお得になります。

 例として、定価3500円の引き出物を購入する場合を考えてみます。式場購入の場合の割引率を無し、外部購入の割引率を20%、式場への持込料を500円と仮定します。下の表をご覧ください。

 

定価

割引率

割引後

持込み料

合計

式場で購入

\3,500

0%

\3,500

\0

\3,500

持ち込み

\3,500

20%

\2,800

\500

\3,200

 式場で購入する場合3500円であるのに対して、持込の場合は、3200円ですみます。引き出物1つに対しての差は300円ですが、引き出物を渡す人数が増えれば増えるほどその差は大きくなります。

 

※引き出物持込料

 引き出物を結婚式場に持ち込む際に必要な料金で、相場では、引き出物1つにつき300〜500円位です。結婚式場に言わせると「保管料」とのことです(前日にしか持ち込めないくせにっ!)。結婚式場が利益を上げるために、提携先のお店で購入させようとする手段として、この料金を取っているだけだと、私は思います。

 

 

I−トップ

引き出物

BACK

I−(1)

引き出物は持込もう

NEXT

I−(2)

いい引き出物を安く

 

I

(1)引き出物は持ち込もう

(2)質のいい引き出物を安く購入

(3)引き出物持込料負担のお店

(4)引き出物を招待客宅へ配送する

(5)オリジナルの引き出物

(6)人気の引き菓子

(7)おすすめプチギフト

(8)カタログギフト

(9)結婚祝いのお返し(内祝い)

 

→ 手作り結婚式&費用節約ウエディングのTOPへ

▲ このページの先頭にもどる

 

Location : 手作り結婚式&費用節約ウエディングTOP > I引き出物・引き菓子・プチギフト > (1)引き出物は持ち込もう

 

本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。

Copyright (C) 2006-2020 手作り結婚式&費用節約ウエディングkekkonnsiki) All rights reserved.